BLOG

公式ブログ

夏季休業のお知らせ

お客様各位

拝啓

平素はヨコオオートモービルをご愛顧頂き誠にありがとう御座います。

誠に勝手ながら、以下の期間中を夏季休業期間とさせて頂きます。

各サービスに関するE-mailでのお問い合わせ等は、下記期間中も受け付けておりますが、

ご返答につきましては営業日内にて順次対応させて頂きます。

あらかじめご了承下さいませ。

休業期間 令和5年8月11日(金)~令和4年8月17日(木)

休業期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、

何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

敬具

ヨコオオートモービル スタッフ一同

NSX ナビ入替

今回、既存のお客様からのご依頼で現在のナビゲーションが

古いとの事でフルで入れ替えです。

昔のタイプで地デジチューナーなど別体で配線もぎっしり。

なので、助手席側は全てバラし作業しました。

同カロッツェリアCZ912ⅡーDCで、前後ドラレコ、ETC2.0 、バックカメラも全て連動で一新です。

docomo in Car Connectでインターネット接続サービスが出来るとの事、時代も変わりましたね!

 

NSX キーレス取付

既存のお客様からのご依頼でMITA合同会社から

出ているキーレスの取り付けです。

MITAさんの商品はカプラーONで純正カプラーに割り込ませて

取り付け出来るタイプです!

アンサーバックまで機能させるには少し大変なイメージですが、

小一時間ほどで完了!トランクオープナーまで付いているので重宝しますね!

NSX システムアップ

ご契約頂きましたNSX、

既にナビが入っているのですが、

バックカメラ、連動ETC、ユピテル前後ドラレコの取り付けです。

最近のナビは配線もスマートに成り、だいぶ付けやすく成りましたが、

とは言え、NSXバックカメラ引くにもエンジンルームを通過しないと成らない。

ドライブレコーダーなども当たり前に様に付ける時代と成って参りました。

室内が広くないので、出来るだけスマートに取り付けです。

 

NSXタイプS バックカメラ&Bluetooth接続

ご契約頂きましたNSXタイプSに

バックカメラ、Bluetooth接続の取り付けです。

純正の形は崩さず、各取り付けするので、

バックカメラのモニターはデータシステム製、

ルームミラー型モニターを使用しバックの時だけモニターが出現する方法で!

タイプSはTCSも無いので、すかすかですw

Bluetooth接続はCDチェンジャーのカテゴリーにインストール!

純正形を全く崩さず完成です。

Coming soon NSX

5年式 NSX ベース AT

カイザーシルバーメタリック

157,000キロ走行しておりますが、

リフレッシュプランに入った一台!

入庫致します。

先行での情報はアルファ店へお問い合わせ下さい。

NSX バッテリーカット

今回、ご契約頂きましたNSXにKSP製のバッテリーカット、

通称キルスイッチの取り付けです。

既存の車輌側、アースの線を取り除き、キルスイッチの線を2本手前まで引っ張ってきます。

キルスイッチ本体は、ここが一番大変ですが、

コンプライアンスピボットの根本のボルトを外し共締めして出来上がり。

今回、ブラックの個体のNSXですので、KSP製のキルスイッチがマッチしてますね。

ご依頼のお客様もう少々お待ちください。

 

 

NSX ドラレコ バックカメラ等取付

ご契約頂きましたNSXにバックカメラや、ユピテル製前後ドラレコ、

Bluetoothオーディオ、ETC取り付けです。

純正の形は崩さず、システムアップとの事で

データシステム製ルームミラー型モニターを使用しました。

Bluetoothは純正オーディオのCDチェンジャーのカテゴリーにインストール

納車までもう少々お待ち下さい。